郷土富士 in 九州 ~筑紫富士~
どもども ( ´ⅴ`)ノィョ―ゥ
最近、天気悪くて飲みごとばかり
そろそろお山が恋しくなり行っちゃいました
郷土富士シリーズ第三弾!!
筑紫富士こと
「可也山」(標高 365m)
超低山です Σ(゚Д゚;)アラマッ
出発は師吉(もろよし)公民館 ※トイレあります
登山道は階段で、これがひたすら続きます
しばらく登ると「岩切場跡」に到着
なんでもココで切り出した岩を警固神社や日光東照宮の石垣として使われたとさ
んっ・・・
「日光東照宮」??
栃木ですやん Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
更に登ると可也神社出現
そして展望所
ちなみにココ山頂ではありません
山頂はこのちょい前に地味にひっそりあります
そっとしておいてあげましょう (´∀`*)ウフフ
関連記事