管理画面
アウトドア
九州・沖縄
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
お外遊び Outdoor Memorandums
アウトドア活動手記
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
お気に入り
トレイルフィールド
OUTDOOR 再考察
チャマ手帳
ご利用は計画的に(T_T)
ソロ -フリースタイル-
野生化計画
キャンプ好きでよかろうもん
gu~riの広くて浅い趣味の日記
半クラおっちゃんの珍道中!part2
とりあえずキャンプでしょう
きたちゃんのアウトドア日誌
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あか
お山やキャンプ場で仲間とワイワイやるのが好きすぎて
週末はほとんど野宿(テン泊・車泊)してます
どこかフィールドでお会いしましょう
スポンサーリンク
上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at
2011年09月06日
うるしわ谷
どもども
今年は最初で最後になる予定の沢登りにいってきました
<以下、備忘録>
・尾平登山口から入山、つり橋の先から入渓
・台風の影響もあって水量は豊富
・沢上部は枯れ沢で、浮石多し
・枯れ沢を上りきると、祖母9合目小屋
・尾平への下山道は熊笹が背丈以上
・下山道には
キイロスズメバチ
が生息しているので要注意
タグ :
沢登り
Posted by あか at
22:02
│
Comments(6)
│
岩・沢登り
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
登山
(0)
└
岩・沢登り
(1)
└
郷土富士
(5)
└
九州の山
(2)
└
久住
(3)
└
福岡県の山
(1)
└
素人登山会
(4)
└
九州以外の山
(3)
道具
(0)
└
自作
(6)
└
火器関連
(3)
└
ランタン
(1)
└
食器
(1)
その他
(5)
キャンプ
(2)
画像付き最新記事
GW 北アルプス その3
(8/19)
GW 北アルプス その2(岳沢)
(5/31)
GW 北アルプス その1
(5/17)
White Box Alcohol Stove
(4/25)
六角形のその後・・・
(4/3)
ハニカム×スモール
(3/24)
囁く万国
(3/22)
国際さん
(3/18)
そういえば・・・謹賀新年
(1/24)
郷土富士 in 九州 ~豊後富士~ 冬
(12/14)
画像一覧
過去記事
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
最近のコメント
あか / GW 北アルプス その3
ken9 / GW 北アルプス その3
あか / GW 北アルプス その3
zono / GW 北アルプス その3
あか / GW 北アルプス その3