2011年09月19日
目標は富士山!! その3
どもども
素人登山会の第三回開催してきましたよ
今回は久住山(1787m)、牧の戸~久住山のピストン
九重に近づくにつれ雨が激しくなり、
今回は観光に変更かと思いながら牧の戸到着
なんと雨がやんだ!!

まぁ、雨はやんだけど当然ガスってます
景色は残念だったけど涼しくて気持ちの良い登山が出来たと思います

山頂から良い景色は次ぎ登ったときにでも・・・
「3rich交流会 in福岡」の皆様、今回もお疲れ様でした
次回は、阿蘇高岳か由布岳です
山頂には沖縄的なアレが出張してきてありましたよ
行く機会がある人は見つけてみてはいかが
素人登山会の第三回開催してきましたよ
今回は久住山(1787m)、牧の戸~久住山のピストン
九重に近づくにつれ雨が激しくなり、
今回は観光に変更かと思いながら牧の戸到着
なんと雨がやんだ!!
まぁ、雨はやんだけど当然ガスってます
景色は残念だったけど涼しくて気持ちの良い登山が出来たと思います
山頂から良い景色は次ぎ登ったときにでも・・・
「3rich交流会 in福岡」の皆様、今回もお疲れ様でした
次回は、阿蘇高岳か由布岳です
山頂には沖縄的なアレが出張してきてありましたよ
行く機会がある人は見つけてみてはいかが
2011年09月11日
恒例の

どもども
今年も恒例のアレが開催されました
「9月だよ 坊ガツル全員集合!!」
いろいろ準備等をしてくださった方々、本当にありがとうございます
美味しいお酒に料理、ご馳走様でした
また、山で肥えてしまった気がします
ヒートッテックは登山に不適だということを身をもって知りました
立中山、侮れぬ・・・
タグ :坊ガツル
2011年09月06日
うるしわ谷

どもども
今年は最初で最後になる予定の沢登りにいってきました
<以下、備忘録>
・尾平登山口から入山、つり橋の先から入渓
・台風の影響もあって水量は豊富
・沢上部は枯れ沢で、浮石多し
・枯れ沢を上りきると、祖母9合目小屋
・尾平への下山道は熊笹が背丈以上
・下山道にはキイロスズメバチが生息しているので要注意
タグ :沢登り