ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あか
あか
お山やキャンプ場で仲間とワイワイやるのが好きすぎて
週末はほとんど野宿(テン泊・車泊)してます
どこかフィールドでお会いしましょう

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月19日

目標は富士山!! その3

どもども

素人登山会の第三回開催してきましたよ

今回は久住山(1787m)、牧の戸~久住山のピストン

九重に近づくにつれ雨が激しくなり、

今回は観光に変更かと思いながら牧の戸到着

なんと雨がやんだ!!



まぁ、雨はやんだけど当然ガスってます

景色は残念だったけど涼しくて気持ちの良い登山が出来たと思います



山頂から良い景色は次ぎ登ったときにでも・・・

3rich交流会 in福岡」の皆様、今回もお疲れ様でした

次回は、阿蘇高岳か由布岳です


山頂には沖縄的なアレが出張してきてありましたよ

行く機会がある人は見つけてみてはいかが

  


Posted by あか at 22:40Comments(4)素人登山会

2011年07月11日

目標は富士山!! その2

どもども

素人登山会の第二回開催してきましたよ

今回は、背振山系の井原山(983m)

オオキツネノカミソリには、やはりまだ早かった

※オオキツネノカミソリは7月末が見ごろです

瑞梅寺登山口からスタート (`Д´)ゞ



沢を何度か横切り進みます

沢の近くは涼しいわ (´∀`*)



梅雨の雨のせいか、水量がいつもより多かったです

登山道を進むと小さな滝に遭遇



アンの滝も水量豊富



アンの滝を過ぎたところから、ひたすら登りまくります

ここが慣れていないとしんどい (;´Д`)ウウッ

気合とガッツで乗り切り、山頂に到着



山頂は心地好い風が吹き荒れていて、

HOTな体もすぐにCOOL DOWN

登山口~山頂のコースタイム:2h50min

標準的なコースタイム+40minでした

3rich交流会 in福岡」の皆様、お疲れ様でした

次回は、九月に久住山です

よろしくお願いいたします
  


Posted by あか at 20:42Comments(0)素人登山会

2011年06月26日

2011.07.09(Sat) 井原山 登山計画

どもども

関係各位に連絡記事ですのでスルーしてもらってよかです

2011.07.09(Sat)の登山計画です

■集合地点
 地下鉄城南線 次郎丸駅近くのローソン(大和リビング九州の道向かい)
 ※久留米発はいつもの久留米ゆめタウン駐車場に集合して移動します

■集合時間
 9:00
 ※久留米発はゆめタウン7:30集合

■コース
 参加する皆さんの体力と技術を考慮して楽チンな「水無谷コース」を歩きます
 詳細は下記のコチラを参照してください

■その他
 動きやすい服装で来てください(ジャージなどでもいいです)
 いきなりの出費は厳しいって人はユニクロで揃えても大丈夫ですよ

 水は多めに持ってきてください

 下山後は近くで温泉に入りたいと思います
 温泉道具を持参してください
  
タグ :登山計画


Posted by あか at 20:07Comments(0)素人登山会

2011年05月11日

目標は富士山!! その1

本日登山はじめましたGirlsといっしょに山登り

みんな初山登りで初々しい。。。

目標は「来年、富士登山!!」

その第一歩として立花山(標高 367m)へ

計画では

「登山口→屏風岩→オオクス→三日月山→立花山→屏風岩→登山口」

だったんだけど、

みんなの体力ダッシュと天候雨を考慮して

「登山口→屏風岩→オオクス→立花山→屏風岩→登山口」

に短縮

オオクスで記念撮影カメラ

(久々見たけど、やっぱりデカイね・・・)

この後、三日月山へはみんなに「とりあえず山頂行ってから」と言われ断念。。。

山頂では、シャボン玉できゃっきゃしとりました
(僕は昼食の準備中)


彼女らが今後どのように成長していくかが楽しみ

ちなみに・・・

女子の山での呼び名は、

山ガール山女→ヤマンバ(成長順)となるらしい(爆)

  


Posted by あか at 23:15Comments(0)素人登山会