ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あか
あか
お山やキャンプ場で仲間とワイワイやるのが好きすぎて
週末はほとんど野宿(テン泊・車泊)してます
どこかフィールドでお会いしましょう

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月14日

郷土富士 in 九州 ~豊後富士~ 冬

どもども

たまには山ネタでも

どこを登ろうかと早朝ウロウロしてると



コレはテンションあがるでしょ
だって雪積もってるんだもの

正面は飽きたのと、朝日を浴びながら登りたい欲求で東登山道をチョイス

お日様に照らされて雪化粧した枝がキラキラ

贅沢な景色を独り占め



しかしこの先で自然の厳しさを教えられました



ホールド部がことごとく凍り付いていて体の確保が難しく、鎖に頼るしかない状況でした

凍った鎖で軍手は滑って危険なので、素手で登るという力技

お鉢の途中に登りあがると次は突風で飛ばされそうになりましたよ

この時期の東登山道はお勧めできかねますね

下山は正面を駆け下りてやりましたよ(文字通り駆けてやりました)


ちなみに FRYDAYFRIDAY NIGHTはこんなところにいましたよ



まっまさかщ(゚д゚щ)

と思った人は残念
























akiko(Jazz Singer)のライブでございました



お後がよろしいようで。。。  


Posted by あか at 20:43Comments(10)郷土富士

2011年12月06日

海鮮祭り

どもども

お山とは関係ないですが、週末は海鮮祭りでした

まずは塩鯖定食



ここのお店、席に着くと塩鯖定食が出てきます

身がたっぷりで美味

次回は半身をビールと一緒に頂きたい

そして牡蠣小屋でお買い物。
「炉辺焼きキャンプ in 三本松キャンプ場」



飲みすぎてこれ以上の写真がありません

翌日は忘年会で蟹料理



またしても飲みすぎました

今週は休肝日WEEK  
タグ :キャンプ


Posted by あか at 21:23Comments(6)キャンプ