2012年08月19日
GW 北アルプス その3
どうも
だいぶ間があいてしまいまして・・・。
前回の記事を書いた後、根子縦走にいきまして
なんと5m滑落してしまいました
そのとき、僕のGR(カメラ)も滑落
GWの写真がありません
なので結果だけささっと
岳沢から奥明神沢を直登し前穂へ(ラッセル地獄でした)
前穂からは吊尾根を通り奥穂へ移動
奥穂山頂は雨混じりの吹雪でオーバーグローブも浸水
急激な体温低下で身の危険を感じ、穂高岳山荘へダッシュ
小屋までの下りはピッケルワーク、アイゼンワークが必要で体力激減の中では厳しい行程となりました
僕らが穂高岳山荘で宿をとったその日、
涸沢岳の遭難事故が発生
僕らもあと2時間小屋に着くのが遅ければ、どうなっていたことか
翌日、身支度を済ませ外へ
強風(風速20m位)で大荒れ
奥穂への登りがアイガー北壁に見えるほど
パーティーで話し合った結果、ジャンダルムを諦め涸沢経由で下山
いつかリベンジに行きます
で、夏は行ってきましたよ 北アルプスに・・・
だいぶ間があいてしまいまして・・・。
前回の記事を書いた後、根子縦走にいきまして
なんと5m滑落してしまいました
そのとき、僕のGR(カメラ)も滑落
GWの写真がありません
なので結果だけささっと
岳沢から奥明神沢を直登し前穂へ(ラッセル地獄でした)
前穂からは吊尾根を通り奥穂へ移動
奥穂山頂は雨混じりの吹雪でオーバーグローブも浸水
急激な体温低下で身の危険を感じ、穂高岳山荘へダッシュ
小屋までの下りはピッケルワーク、アイゼンワークが必要で体力激減の中では厳しい行程となりました
僕らが穂高岳山荘で宿をとったその日、
涸沢岳の遭難事故が発生
僕らもあと2時間小屋に着くのが遅ければ、どうなっていたことか
翌日、身支度を済ませ外へ
強風(風速20m位)で大荒れ
奥穂への登りがアイガー北壁に見えるほど
パーティーで話し合った結果、ジャンダルムを諦め涸沢経由で下山
いつかリベンジに行きます
で、夏は行ってきましたよ 北アルプスに・・・
Posted by あか at 20:32│Comments(12)
│九州以外の山
この記事へのコメント
AKAさん 久しぶりです。
「その3」楽しみに待ってましたが写真が無いとは・・・
Jさんは今頃「槍」なんですよね~イイナ~
「その3」楽しみに待ってましたが写真が無いとは・・・
Jさんは今頃「槍」なんですよね~イイナ~
Posted by 橋本 at 2012年08月20日 10:35
こんばんは~
久々のアップかと思ったら滑落!?(@_@;)
気を付けて下さいね!
キャンプ誘おうかと思ったら山に行ってるっていうし~
キャンプのが良かったんじゃない?(爆)
久々のアップかと思ったら滑落!?(@_@;)
気を付けて下さいね!
キャンプ誘おうかと思ったら山に行ってるっていうし~
キャンプのが良かったんじゃない?(爆)
Posted by チャマ
at 2012年08月20日 21:18

こんばんは~
無事に帰ってきたみたいですね~よかったよかった
北アルプス縦走レポ、写真有りでお願いします(笑)
無事に帰ってきたみたいですね~よかったよかった
北アルプス縦走レポ、写真有りでお願いします(笑)
Posted by たかすぃ
at 2012年08月20日 23:06

★橋本さん
おはようございます
カメラごとぶっ飛んでいってしまって・・・
良いカメラだっただけに残念です
Jさんは槍ですね
雷が心配です
僕は槍には行ってないのですが、あの日は午後近くから天気が悪くなってきてましたから
おはようございます
カメラごとぶっ飛んでいってしまって・・・
良いカメラだっただけに残念です
Jさんは槍ですね
雷が心配です
僕は槍には行ってないのですが、あの日は午後近くから天気が悪くなってきてましたから
Posted by あか
at 2012年08月21日 06:58

★チャマさん
おはようございます
すんません、今回は北アルプスに一週間住んできました
滑落での怪我はなかったのでご心配なく
しかし、偶然が重なり無傷だったのでヒヤヒヤものでした
9月の坊ガツルには参上しますよ
おはようございます
すんません、今回は北アルプスに一週間住んできました
滑落での怪我はなかったのでご心配なく
しかし、偶然が重なり無傷だったのでヒヤヒヤものでした
9月の坊ガツルには参上しますよ
Posted by あか
at 2012年08月21日 07:01

★たかすぃさん
おはようございます
無事に帰ってきましたよ
今回はかなり勉強になる縦走でした
食料計画とか、臭い問題とか
今回は一緒にいった人のデータももらう予定なので大丈夫です
おはようございます
無事に帰ってきましたよ
今回はかなり勉強になる縦走でした
食料計画とか、臭い問題とか
今回は一緒にいった人のデータももらう予定なので大丈夫です
Posted by あか
at 2012年08月21日 07:03

おつかれさま。
無事帰還おめでとう♪
ジャンダルム行きたい
燕・大天井・常念行きたい
剣行きたい、白馬行きたい…
それより…百名山終わらせたい…
暇なとき声かけて~笑
無事帰還おめでとう♪
ジャンダルム行きたい
燕・大天井・常念行きたい
剣行きたい、白馬行きたい…
それより…百名山終わらせたい…
暇なとき声かけて~笑
Posted by yurinee at 2012年08月21日 13:11
★ゆりねぇ
夏は残雪に比べてリスクが少なかったよ
ジャンダルムは一度夏に行ってから、残雪にチャレンジやね
はよ、九州百名山終わらせりよ
夏は残雪に比べてリスクが少なかったよ
ジャンダルムは一度夏に行ってから、残雪にチャレンジやね
はよ、九州百名山終わらせりよ
Posted by あか
at 2012年08月22日 07:18

どもです♪
って滑落っすか・・・(T T)
まぁご無事でなによりっす。。
聞きたい話がいっぱいあるので、
フィールド or お山 でじっくり
聞かせてください♪
って滑落っすか・・・(T T)
まぁご無事でなによりっす。。
聞きたい話がいっぱいあるので、
フィールド or お山 でじっくり
聞かせてください♪
Posted by zono at 2012年08月22日 09:05
★zonoさん
おはようございます
下山中に木の根っこで滑って落ちちゃいました
とりあえず9月の坊ガツルは参加予定です
おはようございます
下山中に木の根っこで滑って落ちちゃいました
とりあえず9月の坊ガツルは参加予定です
Posted by あか
at 2012年08月23日 07:19

ん~2時間遅かったら・・・。
怖い。。怖すぎる(汗
うっ
もう坊ガツルの時期か(汗
怖い。。怖すぎる(汗
うっ
もう坊ガツルの時期か(汗
Posted by ken9 at 2012年08月23日 09:35
★ken9さん
おはようございます
握力・腕力・脚力の衰えを感じ始めてましたからね
残雪時はレインのオーバーグローブも必要だと勉強になりましたよ
坊は行くの?
おはようございます
握力・腕力・脚力の衰えを感じ始めてましたからね
残雪時はレインのオーバーグローブも必要だと勉強になりましたよ
坊は行くの?
Posted by あか
at 2012年08月24日 07:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。