2011年07月11日
目標は富士山!! その2
どもども
素人登山会の第二回開催してきましたよ
今回は、背振山系の井原山(983m)
オオキツネノカミソリには、やはりまだ早かった
※オオキツネノカミソリは7月末が見ごろです
瑞梅寺登山口からスタート (`Д´)ゞ

沢を何度か横切り進みます
沢の近くは涼しいわ (´∀`*)

梅雨の雨のせいか、水量がいつもより多かったです
登山道を進むと小さな滝に遭遇

アンの滝も水量豊富

アンの滝を過ぎたところから、ひたすら登りまくります
ここが慣れていないとしんどい (;´Д`)ウウッ
気合とガッツで乗り切り、山頂に到着

山頂は心地好い風が吹き荒れていて、
HOTな体もすぐにCOOL DOWN
登山口~山頂のコースタイム:2h50min
標準的なコースタイム+40minでした
「3rich交流会 in福岡」の皆様、お疲れ様でした
次回は、九月に久住山です
よろしくお願いいたします
素人登山会の第二回開催してきましたよ
今回は、背振山系の井原山(983m)
オオキツネノカミソリには、やはりまだ早かった
※オオキツネノカミソリは7月末が見ごろです
瑞梅寺登山口からスタート (`Д´)ゞ
沢を何度か横切り進みます
沢の近くは涼しいわ (´∀`*)
梅雨の雨のせいか、水量がいつもより多かったです
登山道を進むと小さな滝に遭遇
アンの滝も水量豊富
アンの滝を過ぎたところから、ひたすら登りまくります
ここが慣れていないとしんどい (;´Д`)ウウッ
気合とガッツで乗り切り、山頂に到着
山頂は心地好い風が吹き荒れていて、
HOTな体もすぐにCOOL DOWN
登山口~山頂のコースタイム:2h50min
標準的なコースタイム+40minでした
「3rich交流会 in福岡」の皆様、お疲れ様でした
次回は、九月に久住山です
よろしくお願いいたします
Posted by あか at 20:42│Comments(0)
│素人登山会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |