ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あか
あか
お山やキャンプ場で仲間とワイワイやるのが好きすぎて
週末はほとんど野宿(テン泊・車泊)してます
どこかフィールドでお会いしましょう

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月04日

郷土富士 in 九州 ~筑紫富士~

どもども ( ´ⅴ`)ノィョ―ゥ

最近、天気悪くて飲みごとばかり

そろそろお山が恋しくなり行っちゃいました

郷土富士シリーズ第三弾!!

筑紫富士こと「可也山」(標高 365m)

超低山です Σ(゚Д゚;)アラマッ


出発は師吉(もろよし)公民館 ※トイレあります



登山道は階段で、これがひたすら続きます



しばらく登ると「岩切場跡」に到着



なんでもココで切り出した岩を警固神社や日光東照宮の石垣として使われたとさ

んっ・・・「日光東照宮」??

栃木ですやん Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

更に登ると可也神社出現



そして展望所



ちなみにココ山頂ではありません

山頂はこのちょい前に地味にひっそりあります



そっとしておいてあげましょう (´∀`*)ウフフ  


Posted by あか at 20:04Comments(2)郷土富士